Vol.5 株式会社ハッピージャパン 菅井さん

Vol.5 株式会社ハッピージャパン 菅井さん

テーマ1 それぞれの仕事について

美濃谷「続いて、株式会社ハッピージャパンの菅井さんからお話を伺ってまいります。菅井さんはいかがでしょうか。」

菅井さん「採用・人事担当として働いています。日頃仕事を行う中での成功体験としては、採用活動において、なかなか新卒採用が厳しいなか、2022年は新卒採用活動の改革を行い、例年3名程度の採用が7名採用まで増やすことができました。改善したことは、まずは前年度の活動を徹底的に反省したこと。次に、学生アンケートを分析し、考え方のトレンドやニーズを把握しました。これに基づき、現在の会社が足りないところを分析把握し、改善を行いました。これからも、毎年反省を繰り返し改善につなげ、多くの学生さんを採用できるように努力していきたいと思います。」

美濃谷「分析と改善を繰り返すのですね!とても素晴らしいですね!ちなみに反省というところからお聞きしたいのですが、失敗体験などもお聞きしたいです。」

菅井さん「大規模工場見学会を開催した際に、現場に事前にタイムスケジュールを共有することを忘れてしまい、見学時間が大幅に伸びてしまったことがあります。その後は深く反省し、工場見学時は事前に見学コースを入念に見回るとともに、現場担当者に声掛けし積極的にコミュニケーションをとるよう改善しました。」

美濃谷「ただ反省するだけではなく、同じ失敗を繰り返さないためにもしっかり行動に繋げているのが素晴らしいですね!とても勉強になります!」

テーマ2 学生につたえたいこと

美濃谷「続いて、2つ目のテーマについてお聞きしますが、学生たちに伝えたいことということで、お言葉を頂戴できればと思います。」

菅井さん「学生の皆さん、固定概念で世界を狭めていませんか?この学科ならこの方向に進めないとか、都会にしかいい会社がないとか。皆さんが思っているより世界は広く、自分の能力を活かせる部分は思いもよらないところにあるものです。

私自身の経験で言うと、大学の専攻と今の会社は畑違いですが、私と今の会社を繋いでいるのは、学問ではなく、自分のやりたいことをやって身についたスキルが、自分を導いてくれたと思っています。(学生時代に学んだフィールドワーク、英会話、吹奏楽等)自分が行きたい道に行けるのはほんの一握りですので、間口を広げ、自分のスキルを活かせるところを前向きに進んだ方が良いと思います。」

美濃谷「菅井さん、ありがとうございました!」

■山形県内で働く魅力があれば教えてください。

〇訛りを交えたコミュニケーションの温かさ

〇マイカーの自由さ

〇都会と田舎のどちらも満喫できる

■学校生活でやっておいた方が良いこと

・ちょっと興味がある程度のことでも手を出してみる。

・嫌なこと、面倒なことから逃げない。まずはやってみてからどうするか考える。

・自身の価値観についてよく分析しておく(就職活動の第一歩)(人によってハッピーは違う)

・色んな所に旅行する。